2003年7月16日
中学時代の同級生とメッセをした。
その子とは特別仲が良かったというわけではなく、もう一人の友達を通じての顔見知り程度だったのだが。
色々話してみると性格的に結構似たところがあるなぁと思った。
ビックリしたのが同じような事を何年もずっと引きずっているという事笑

---------------------------------------------------------
Xからの手紙
紙に自分の名前を書き、先生がそれを回収する。
それをまた生徒に一枚ずつ適当に配り、まわってきた紙に書かれてある名前の子のイイ所、悪い所を匿名で書く。それをまた回収し、配る。これを5回程繰り返す。
自分の紙が手元に戻ってきたときには5人のクラスメイトから自分の良いとこや悪い所が書かれてる状態。
---------------------------------------------------------

こういう残酷なことをやる先生がいるんですよ。
その子は匿名ではなかったらしいけど。
結局こういうことって大抵気の弱い者が言いたい放題言われて終わるわけで・・・
そういう子は自分の悪い所をわざわざ言われなくてもイヤになるほど分かってることが多いと思うし、
気付いてないにしても仲の良い親友や親が言ってあげればいいんじゃないかと。
身に染みて分かる経験をする事もこれからいくらでもあるだろう。
クラスのおとなしい感じで、いわゆるオタクタイプの子(私もそうでしたが)が、多分ひどいことを書かれたんだと思う。
その紙を見て涙ぐんでたのが忘れられない。
私も友達も、多分その子もずっと言われた事を傷にして抱えてる。
何年も経った今も「言ってもらって良かった」なんて微塵も思わない。
興味本位でこういう事するもんじゃないよ先生。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

日記内を検索